ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
ある会社の管理職の方との
話の中で気になったので
「了解しました」の
使い方について
調べてみました。
その管理職の方は、
部下に対して、
目上の人や上司に対しては
「了解しました」は
失礼だから使うな
と教えたそうです。
これは正しいでしょうか?
ビジネスマナーの
研修などでは、
「了解しました」は、
目上の人には
使わないように
教えているそうです。
ただし、
その根拠は弱いです。
なぜ使ってはいけないかの
理由はあやふやなのです。
しかも、
この傾向が現れたのは、
ここ十年くらいのことの
ようです。
社会人成り立てなら
素直に聞くかもしれませんが
ある程度社会経験のある人からは
一方的に指導すると
反論されそうです。
そして
物別れに終わります。
では、
どうすれば良いでしょうか?
根拠は別として、
目下の人から
「了解しました」と言われると
失礼だと感じる人が
多くいるのが現実です。
そして、
不快に感じる人が
一定以上いるなら
不快にさせないように
することが現実的です。
このケースは、
常識の問題や
礼儀の問題だと
一方的に押し付けるのは
根拠がはっきりしないので、
効果が薄いと思います。
ただ、
失礼と感じる人が
増えているので、
使わないようにしよう、
と指導するのが適切です。
そして、
指導される方も、
現実として受け入れる
姿勢が大切です。
「べき」を振り回すだけでは
発揮されません。
大切なのは「納得」なのです。
現実を受け入れ、
しっかりと考えた上で
判断し
行動するのが
現場力の基礎です。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。
↓
http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。
経営者の「こんな会社にしたい」の実現を支援することを目指して、
2011年にオフィス・ビブラビを設立しました。
VIVE LA VIE(ビブラビ)はフランス語で「人生万歳」という意味です。
ビジネスの支援を通して、そこに関わる人たちの人生が充実したものになる一助となりたい。
そんな思いでサービスを提供しています。
長尾洋介プロフィール
提供サービス