ビブラビ記事一覧

【「実践」に「知識」を活かすために】

ブログを訪問していただき、
ありがとうございます。
「ワーク・ブレイクダウン」実践家、
「こんな会社にしたい」を応援する
オフィス・ビブラビの長尾です。
以前は、
「知識」や「情報」を
持っていること自体に
価値がありました。
今は、本当に便利な時代になり、
簡単に手に入るようになりました。
しかし、
「知識」や「情報」を
手に入れやすくなっても、
それだけの「成果」が
上がっていない印象を
持っています。
それは、
「実践」に結び付いていない
からだと思っています。
「実践」に結び付けるには、
「計画」と「経験値」の
二つのことが必要です。


以前ブログにも書いた通り、
「実行」するのは、現場の「人」で、
組織で「人」を動かすために
「経営者の強い意思」
が必要です。
しかし、
ただ「やろう!」と言うだけの、
精神論や根性で出来るほど
物事は単純ではありません。
その基盤として必要なのが、
周到な「計画」と、
「実践」を通して得る
「経験」です。
「計画」を立てるには、
「知識」や「情報」を活用します。
経営に利用出来る「知識」は、
大きく分けて二種類あります。
多くの会社で利用出来る
汎用的だけれど、
自社で使うには、
応用しなくてはいけない
基礎理論のようなもの。
もう一つは、
個別の会社の具体的な成功例です。
細かい部分まで分かるのですが、
「前提」となる環境などの
条件が違うため、
そのまま真似をしても、
出来なかったり、
「成果」が出なかったりします。
活用しようとするならば、
基本となる汎用的な「知識」と
応用のヒントや事例とを
研究することが必要です。
その上で、
自社で「実行」出来る「計画」を
作ることが重要です。
最終的には、
現場の社員一人ひとりが
「行動レベル」で、
何をするかが分かるまで
詳細に「計画」を作ることが
必要です。
ただし、
いくら真剣に、慎重に考えても、
所詮は「計画」は
机上で作ったものでしか
ありません。
「実行」しながら、
「結果」を検証し、
改善などの工夫を繰り返し、
「成果」につながる形に
練り上げる必要があります。
いわゆる「PDCA」サイクルを
回すのです。
「PDCA」サイクルを回すことで、
取り組んでいる仕事、
工夫し、改善する
「経験」を積み、
「経験値」を上げることができます。
「知識」や「情報」は 、
「実践」で使って初めて
「成果」が得られるのです。
「成果」を得るための
「計画」と「経験」は、
面倒なものです。
意識していないと、
後回しにしたり、
適当に流してしまいがちです。
だからこそ、
「経営者の強い意思」が
必要なのです。
しかし、
真摯に取り組めば、
必ず
「実行力」のある
「強い会社」になります。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
「ワーク・ブレイクダウン」は、
「見える化」によって、
現場の実践力を高める手法です。
あなたの会社、
あなた自身、
もっと良くなります。
応援しています!

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP