ビブラビ記事一覧

【意外に多い決められない人】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
ビジネスでは、決めることが重要です。
ところが、決められない人は多くいます。


経営者は、会社にとって将来を左右さるような意思決定をする立場にいます。
そこまで大きなことでなくても、日々の意思決定しなくてはならないことも軽くはありません。
現場の社員には、経営者ほど重い決断をすることはありません。
しかし、1日の間に何度も決めなくてはならないことがあるのは同じです。
事の大きさに関係なく、決められない人は多くいます。
私の印象では、決められない人の方が多いです。
では、なぜ決まられないのでしょうか?
それは、優先順位を決められないからです。
これには反論があるのを承知しています。
実際に、複数のことを比較して尋ねると、ほとんどの人がどちらか大切かを答えることが出来ます。
優先順位を付けることは出来ているのです。
しかし、その優先順位に沿って決断出来るかどうかは別です。
複数の選択肢の中から選ぶ場合、全ての点で優れているものはありません。
優先順位に従えば、ある選択肢を選ぶことが明らかでも、劣っている点もあります。
望むことが複数ある中で、優先順位の高いものを得るために、
・少なくとも今回は、得られないものが出てくること
・得られるものが少ないものもあること
・好ましくないことも起きること
などを受け入れることが必要になります。
決められない人の多くは、これらのことが気になるあまり、決められないのです。
優先順位は明らかでも、決断する時に優先順位に従えないならば、実際には優先順位を決められていないのと同じです。
また、表面的に決めていても、実際には決めていないのと同じ人もいます。
例えば、人に判断をゆだねたり、賛同してくれる人がいるという理由で決断するのも、本当の意味で自分で決めているとは言えません。
劣っている部分や、好ましくないことなどを見て見ぬ振りをしたり、乱暴に無視するのも、責任ある決断とは言えません。
意思決定に直面した時、優先順位を見直す必要があることもあります。
それでも、何より大切なのは、自分で判断して決めることです。
これが出来るのも、現場力の強いビジネスパーソンに共通している特長の1つです.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP