ビブラビ記事一覧

【企業の魅力発信が逆効果?】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
企業は自社の魅力を訴えることが必要です。
しかしそれは、かえってマイナスに働くこともあります。


企業は自社を知ってもらい、興味を持ってもらうために、さまざまな努力をしています。
当然、魅力を感じてもらうために工夫を凝らします。
しかし、それが逆効果に働くことがあります。
先日私がある銀行でした経験も、そのようなものでした。
私はその銀行に口座を持っています。
出先で用があり、普段とは違う支店に行きました。
お店に入ると、お客さんが行員に不満をもらしていました。
自転車を停める場所がないことへの不満です。
その支店は駅近くのビルの中にあり、自転車を置く場所がないそうです。
しかも駅近くのためか、路上駐輪禁止の掲示がビルの周辺にたくさん貼ってあります。
行員からは、駅近くの駐輪場に停めて欲しいと言われたそうです。
普段使いの銀行に行くために、お金を払って駐輪場に停め、5分くらい歩くのは不便です。
これでは、日常的に来る個人客を大切にしているとは感じられません。
地元密着とか、個人客を大切にしているというキャッチフレーズと矛盾しています。
この銀行の支店では、個人客を歓迎していると言いながら、個人客の来店のための配慮が足りませんでした。
少なくとも、そのように個人客に思われても仕方がありません。
そもそも良い印象を与えない方が、まだ良かったかもしれません。
少なくとも、企業の信用を失うことにはならなかったはずです。
ところが企業が発信していることと現実が違うと、悪い印象を持ちます。
つまり逆効果です。
言っていることと、していることが違うことは、不信の大きな原因となります。
キャッチコピーを打ち出すならば、それに相応しいことをしなくてはなりません。
現場では、そのギャップに気付いていなかったのでしょうか?
ギャップが起こらないようにするのも現場力の強い会社の特長の1つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP