ビブラビ記事一覧

【社員の会社への過大な要求への対処法】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
会社へ求めるものが以前よりも多くなっています。
一部には過大な要求もあります。
どうすれば良いのでしょうか?


経済のグローバル化に、市場のニーズの変化など経営環境は激変しています。
企業の舵取りは難しくなっています。
また、バブル崩壊以降、社員の会社への信用が下がりました。
滅私奉公しても、梯子を外されるかもしれないと不安を感じているのです。
その上、以前と比べて日本は豊かになりました。
生活の中の仕事の優先順位は相対的に下がっています。
その結果、雇用条件や働き方などについて求められることは多くなっています。
そのような状況の中、会社や経営者、管理職への評価が厳しくなっているようです。
しかし要求の全てに企業が応えるのは困難です。
経営者や一昔前を知っている者から見れば、義務は十分に果たさず、権利の主張が強い人が多くなっている印象を持っています。
しかし、それも時代の流れです。
受け入れた上で、どのように対処すべきかを考えることが重要です。
社員の幸せは大切なことですが、それも一定以上の業績が確保出来て初めて応えられるものです。
業績と社員の満足度とのバランスを取らなくてはなりません。
会社は、要望に応えるもの、要望に応えることを目指すもの、応えられない要望を明確に決めることが大切です。
上司は部下を幸せにするためにいるのではない
という言葉があります。
上司は部下に業務をさせるためにいるのです。
会社に言い換えると、
会社は社員を幸せにするためだけにあるのではない
のです。
社員の要望に応えるには、業績を維持向上させながら、社員の満足度を高めることを目指さなくてはなりません。
そして社員の要望全てには応えられない現実と向き合う覚悟が、経営者には必要なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP