ビブラビ記事一覧

【管理職は部下のしている仕事を分かっていますか?】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
現場にはさまざまな業務があります。
そして社員には担当している業務があります。
管理職は部下がしている業務を、どこまで知っていなければならないのでしょうか?


会社にはさまざまな業務があります。
業務は部門に割り当てられます。
そして部門の管理職は、部下である社員に割り振ります。
当然管理職の役割は、割り振るだけではありません。
担当することになった社員が業務をこなせるように教育しなくてはなりません。
業務が滞れば、対処しなくてはなりません。
実際には、教育や対処は経験のある他の部下に任せていると思います。
それでも、教育と対処に最終的に責任があるのは管理職です。
この流れから考えると、上位の管理職はその部下の業務の全てを知っている必要があることになります。
業務にはそれぞれ必要な知識やスキルがあります。
管理職が部下に任せている業務全てに必要な知識やスキルを身に付けるのは現実的ではありません。
かと言って、全く分からないのでは、指示も指導も出来ません。
全くの放任では、管理職としての役割を果たしているとは言えません。
特に最近は、知識やスキルが日進月歩で進歩しています。
上司の方が部下よりも、全てにおいて詳しいことはありません。
昔のように、仕事のやり方を一から十まで管理職が決め、教えることは出来ません。
しかし業務を遂行する責任はあるのです。
これも、管理職の役割を果たすためにすべきことが変化している原因の1つです。
部門に与えられた業務を、部下を活用してこなすことが管理職に求められていることです。
そのためには、管理職がどうすれば良いのかを考えることが大切です。
業務上必要な知識とスキルのどれを身に付けるのか?
自分は持っていないけれど、部下が持っている知識やスキルをどのように活用するのか?
どのように任せ、管理するのか?
どのようにサポートするのか?
少し整理して考えて見てはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP