ビブラビ記事一覧

【社員育成の観点からポケモンGOへの注意喚起を考える】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビです。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
すでに海外で
人気になっているゲーム、
ポケモンGOが
日本でも楽しめるように
なったことで
連日ニュースを
賑わせています。
ポケモンGOの
人気の高さと同時に
問題点も報道されています。
特に多いのが、
怪我や事故への
危険性への指摘です。
その注意喚起の視点に
社員への指導の場面で
時々感じるものと
似た問題点があります。


ポケモンGOは
スマホの画面を見ながら
移動しながらするゲームです。
当然、
周囲への注意が散漫になります。
足を踏み外して怪我したり、
人や自転車、自動車などに
ぶつかって事故になることも
懸念されます。
そこで注意を呼びかけて
いるのですが、
ゲームをしている本人に
悪いことが起こらないように、
という視点です。
会社などで
社員に対して注意する時も、
罰をちらつかせることが
見かけられます。
悪いことが起こらないように
行動を改める
という指導法は現実的で
効果的だと思います。
しかし、
それが長い目で見て
最も効果的な指導方法
なのでしょうか?
例えば
歩きスマホの問題は、
本人の危険だけでしょうか?
周囲への迷惑や
人に怪我をさせる危険性は
後回しで良いのでしょうか?
しなくてはいけないこと、
してはいけないことには
必ず理由があります。
そこから理解させることが
重要だと考えています。
何をしてはいけないか、
何をするかを
具体的に指示する方が
分かりやすく
表面的にはすぐに変化が
現れるかもしれません。
しかし、
育成の場面では、
もっと大切なことがあります。
自分自身で考え、
判断する力を
身につけさせることです。
特に、
自分自身だけでなく、
周囲への影響などまで
考えた上で判断する力です。
なぜしてはいけないのか、
なぜしなくていけないのか、
理由も説明し、
理解させることが
重要なのです。
理由が理解出来ていなければ、
少し状況が変わっただけで、
再度指導が必要になる可能性が
高くなります。
あなたの会社では、
社員を指導する場面で、
具体的な行動への指摘で
終わっていませんか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP