ビブラビ記事一覧

【外部の専門家の力を利用するために】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
ビジネスでは、何かしら外部の専門家を利用する必要があります。
ところで外部の専門家の力をうまく活用出来ていますか?


ビジネスをしていると、多くの専門家の助けが必要なことがあります。
代表的なものでは、決算や会計などに関して税理士、ホームページの作成や運用のためのウエブ業者、事務所や店舗を借りるための不動産業者などです。
業種やケースによっては、弁理士や弁護士の手助けが必要なこともあります。
ところが実際には、十分に外部の専門家の知識や経験を生かせていないようです。
それどころか、支払った費用に見合う結果も得られていないケースも少なくありません。
相手はプロなのだからと、責任を専門家にするのは簡単ですが、十分に生かせられなければ、時間と費用が無駄になります。
最終的に一番損をするのは依頼した方です。
多くの会社の専門家の活用の仕方には、どこに問題があるのでしょうか?
あえて厳しい言い方をすると、相手を生かすために必要なことをしていないからです。
必要な情報を与えなくてはなりません。
依頼者がすべき作業をしなくてはなりません。
求められる判断をしなくてはなりません。
そして、上のことを的確に行うには、まず専門家が言っていることを理解しなくてはなりません。
専門分野が違えば、よく知らない言葉も出て来ます。
相手の言っていることがよく分からなければ、説明を求めなくてはなりません。
よく分からないまま進めると、後で必ずと言っていいほど問題が起こります。
問題が起こって、困ったり、損をするのは依頼する側です。
専門家に頼む場合、最も悪いのは任せっぱなしにすることです。
相手を信用しているからと、任せっぱなしにしていることを正当化するのを聞くことがありますが、それは間違いです。
依頼するのですから、信用して任せるのは当然です。
しかし、望む結果や成果を出すには、依頼者もしなくてはならないことがあるのです。
外部の専門家を利用する時、依頼する側がすべきことを行い、専門家の力を最大限引き出すことが大切です。
そのためには依頼する側がすべきことをきちんとすることが重要です。
それが出来るのも現場力の強い現場の特長の1つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP