ビブラビ記事一覧

【言葉の意味の共有】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビの長尾です。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
このブログでは、
中小企業や個人事業主の
コンサルティングの現場で
気付いたことを元に、
経営者、管理職の方々に
参考になりそうなことを
発信しています。
他人と会話している時、
通じているようで
通じていないこと
ありませんか?
クライアントの社内で
ファシリテーションしていると
社員同士であっても
言葉の意味にズレがあることに
気付くことがしばしばです。
社内ですらなのですから、
お客様や取引先など
外部の人との間では
なおさら多くあります。


社内の人とは
普段一緒に仕事を
しています。
業界特有の言葉、
社内での共通語など
会社で日常的に
使われている言葉は
たくさんあります。
私は外部の人間です。
ですので、
少しでも引っかかると
言葉の意味を確認します。
そうすると、
私が理解していることと
違うことがよくあります。
当然です。
ところが、
同じ会社の人なら
共通しているかと言うと
そうでもありません。
同じ会社の人でも、
人によって言葉の意味や
解釈が違うことを
私は経験的に知っています。
私が引っかかって
言葉の意味を確認すると
社内での理解の違いが
あぶり出されることが
あります。
そして、
言葉の意味を
共有化していくことが
大きな効果を生むことが
少なくありません。
実は、
専門用語にも
同じようなことがあります。
専門家が使う場合でも、
厳密なようで、
実は違っていることが
あります。
ましてや、
専門家以外の人が
勝手に解釈していることは
頻繁にあることです。
生産的な議論をする上で
言葉の意味を
共有する価値は大きいです。
何か言葉の使い方や意味に
引っかかりを感じたら
確認してみては
いかがでしょうか?
そして何よりも、
自分は意味が分かっている、
相手も同じ意味で
使っている、
という思い込みを外して、
気付く力を身につけることが
役に立ちます。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP