ビブラビ記事一覧

採用活動始動?

正面に座っている三人の面接官

オフィス・ビブラビの長尾です。ブログをご訪問いただき、ありがとうございます。

3月1日に採用活動が解禁されました。この日が本当に解禁でしょうか?

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

無料メールマガジン配信中

最新情報や会員限定の情報などをメールで無料配信しています。

登録などに関する情報はこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

採用活動の解禁は、すでに有名無実となって久しいです。元々採用活動に解禁日は、学生の学業の妨げにならないことを目的とした、経団連など大企業が決めた紳士協定でした。しかし以前から守らない会社もありました。外資企業や新興企業は解禁日に縛られず、採用活動を行っていました。

企業はより良い人材を採用したいものです。より良い人材を確保するには、いち早く学生と接触し、採用活動を行う方が有利なのは当然です。

そして、学生にとっても早く就職先を決めて安心したいという気持ちがあります。

新型コロナ以前から、採用に苦しんでいた業界もありますし、苦しんでいた会社もあります。人材以前に必要な人員昇る確保もできない会社も少なくありません。

このように会社と学生、両方のニーズが合致して、さらに採用活動は早まっているのが実態です。

今の時期に、すでに内定をもらっている学生の割合が3割を超えているようです。面接など、何らかの選考を受けた学生の割合は5割を超えているようです。

元々、大企業の採用が一段落してから始まるのが中小企業の採用です。大手企業での採用が叶わなかった学生が中心です。

今は、大企業も採用に苦労するほどの売手市場です。大企業も初任給を引き上げています。中小企業の中でも初任給の引き上げを行なっている会社も少なくありません。会社の規模や業界を問わず、少しでも良い人を採用できるように、少しでも多くの人を採用できるように、どの企業も必死なのです。

そんな環境であっても、人材の確保は必要です。確保できたらいいな、確保したい、ではなく、確保しなくてはなりません。難しいですが、諦めるわけにはいきません。どうすれば採用できるかどうすれば働く人にとって魅力的な会社になれるかを真剣に考えなくてはなりません。

その先頭に立たなくてはならないのは経営者です。本当に経営者は大変です。だからこそ私は、頑張っている経営者にエールを送り続けたいと思っています。そして支援したいと思っています。

応援しています!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

無料レポート公開中

無料レポートを公開しています。

無料レポートのダウンロードはこちらから

最新のレポートは、「従業員の能力を伸ばす」(2024年1月発行)です。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

無料メールマガジン配信中

最新情報や会員限定の情報などをメールで無料配信しています。

登録などに関する情報はこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP