ビブラビ記事一覧

【「ワーク・ブレイクダウン」の全体像】

ブログを訪問していただき、
ありがとうございます。
「ワーク・ブレイクダウン」実践家、
「こんな会社にしたい」を応援する
オフィス・ビブラビの長尾です。
「ワーク・ブレイクダウン」は、
解決策ではありません。
一種の「フレームワーク」と
言えるかもしれません。
何かのテーマについて考え、
最終的には、
「行動」「実行」まで
たどり着く「プロセス」です。
そのプロセスの中で、
「現場の知恵」を引き出し、
納得出来る「合意」にいたり、
確実に「実行」し、
「成果」を上げる
ことを目指していきます。
また、その一連の過程の中で、
「社員の成長」も期待出来るのが、
大きな特徴です。


「プロセス」の一つひとつを
「ワーク・ブレイクダウン」では
「フェーズ」と呼びます。
「ステップ」のようなものです。
この「フェーズ」には、
「テーマ」によって、
内容も順序も、
決まったパターンがあります。
ある程度のアレンジは
可能ですが、
「効果」を上げるには、
省ける内容も少ないですし、
順序を入れ替えることも
問題があります。
最初のフェーズは、
「事前準備」です。
具体的には、
「テーマ」の選定
「計画」の策定
メンバーの選出
ミーティングの準備
などです。
次のフェーズは、
「事前共有」です。
実際にディスカッションを
始める前に、
必要な情報を「共有」したり、
運営方法を決めます。
具体的には、
「テーマ」の内容や背景
「目的」
「ミーティングのルール」
(グランド・ルール、進め方、決め方など)
などを「共有」します。
以上の二つは常に同じです。
ここから先は、
「テーマ」や「目的」によって
異なります。
「テーマ」によっては、
それぞれの「フェーズ」は、
さらに、
いくつかの「ユニット」に
分かれることがあります。
「合意」を形成しながら、
ディスカッションを進めるには、
きっちりとステップを踏むことが
大切です。
この「時間」と「手間」を
かけることが、
最終的な「ゴール」、
「実行」して「成果」を出す
ためには必要なのです。
これも、
先の面倒を避けるために、
今、面倒なことをする
の一つです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
「ワーク・ブレイクダウン」は、
「見える化」によって、
現場の実践力を高める手法です。
あなたの会社、
あなた自身、
もっと良くなります。
応援しています!

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP