ビブラビ記事一覧

【なぜ仕事をするかを考える視点】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
なぜ仕事をするかは、人によって違いがあります。
しかし、その違いがもたらすものは大きいようです。


なぜ仕事をするかを考える時のポイントとなる視点にはさまざまなものがあります。
その中で代表的なのは、誰のために、という視点です。
まずは自分のために、という視点です。
お金のため、社会貢献のため、自己実現などです。
自分視点は、自己中心的だと批判されることもあります。
特にお金のためというのは批判されがちです。
しかしそれは正しくないと考えています。
何かをすることを通して、お金を稼ぐのが仕事です。
誰にとっても、仕事をすることで経済的利益を得ることは大切です。
そして、自分のためであっても、仕事に真面目に取り組むのであれば、それ自体は悪い事ではありません。
少し見方を変えてみます。
経済的利益は、どのように決まるのでしょうか?
給料を払ってくれる会社が制度を決め、個人の評価は上司によって決まります。
直接的には、会社や上司が評価してくれるかどうかが影響しますので、会社のため、上司のため、という視点も欠かせません。
それでは、会社はどこからお金をもらっているのでしょうか?
それは、お客様です。
お客様が商品やサービスを買ってくれるから、会社は儲かり、給料を払うことが出来るのです。
社員の立場から考えると、与えられた仕事に対して、どのように取り組むかを考える上で、お客様の評価が大切なのです。
つまり、お客様のために、という視点が日々の仕事の現場では重要なのです。
自分のためにが最優先で構いません。
しかし自分自身の実現したいことを本当に実現するためには、他の人のため、という視点で仕事に取り組むことが必要なのです。
他人のために何が出来るか?
相手のために何が出来るか?
お客様のために何が出来るか?
この視点で仕事を考えることが、最終的に自分自身のためになります。
このことを理解している社員が多い会社。
お客様のためという視点で行動していることを社員の評価基準の1つとして採用している会社。
お客様のためという視点で考えたことを、社員の行動に結びつける仕組みを持っている会社。
これらが揃っているのも、現場力の強い会社の特長の1つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP