ビブラビ記事一覧

【失敗への対処の仕方】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビの長尾です。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
このブログでは、
中小企業や個人事業主の
コンサルティングの現場で
気付いたことを元に、
経営者、管理職の方々に
参考になりそうなことを
発信しています。
誰でも失敗は
嫌なものです。
それでも失敗はあります。
コンサルタントの視点では
失敗はチャレンジの証です。
逆に言えば、
失敗していない方が
問題だと考えます。
ところが
失敗への対処の仕方が
上手くない会社や人を
多く見かけます。
失敗には
どう対処すると
良いのでしょうか?


失敗は誰にとっても
楽しいことではありませんが
特に日本で育った者には
嫌なことのようです。
失敗すると
周囲から批判され、
評価が下がると
経験的に信じています。
ですので、
失敗を出来るだけ
避けようとします。
ところが、
失敗しても良いと
背中を押されたり、
勇気を持って
チャレンジする場合もあります。
その結果
失敗することもあります。
そんな時、
失敗に慣れていないと
何が起こるのでしょうか?
多くの人は、
自分を責め、
後悔し、
落ち込みます。
気持ちは後ろ向きです。
この段階で、
失敗を振り返り、
学びにつなげようとしても
思考がマイナス傾向なので、
自己評価を下げるようなことしか
出来ません。
自分が悪い、
自分の能力が足りない、
のような原因分析だけでは、
人のせいにするよりは
良いですが、
学びにつながりません。
失敗した後に
ショックを受け、
落ち込むこと自体は
問題ありません。
ある意味健全です。
問題はその後です。
ひとしきり落ち込んだら、
失敗した現実を受け入れ、
前向きとは言えなくても、
平静な精神状態を
早く取り戻すことです。
そして、
失敗の原因を考え、
どうしたら良い結果に
変わっていたかを考え、
次はどうするかを
考えることで、
学びにつなげるのです。
失敗は、
将来に生かすからこそ
する価値があります。
落ち込んだ気分のままでは
将来に生かすことは出来ません。
落ち込んだら気分から
出来るだけ早く抜け出し、
振り返りを通して
失敗を将来に生かす。
これがお勧めする
失敗への対処方法です。
まずは、
気持ちを切り替えることです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP