ビブラビ記事一覧

【テレビの社員教育への影響】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビです。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
テレビの視聴率は
下がっていると
言われて久しいですが、
その影響力は
まだまだ大きいです。
特に子供や青少年への
影響は大きいようです。
素直なだけに
テレビの影響が
出やすいのが子供です。
その影響が
良くない方に
出ているケースを
ビジネスの現場で
感じることがあります。


テレビには
多くのタレントが
出ています。
タレントは
仕事上必要なので、
いわゆる目立つ
言い換えると
差別化のために
「キャラ」を作ります。
当然、
普通のキャラでは
差別化出来ないので、
普通ではないキャラを
作ります。
その「作られたキャラ」を
演技や演出と思って
見ていると良いのですが、
そうではない人が
いるようです。
私達の時代は
大人と一緒に
テレビを観ていたので、
ギャグはギャグとして
楽しみながら、
大人の言葉や反応から
良い悪い、
許される許されないは
学んでいたのでしょう。
子供だけで観ていたら
その非常識な全てを
許されることと
思ってしまっていたかも
しれません。
おバカキャラが
流行った時には、
勉強なんかしなくても
ちゃんと稼げる
と思った人が
いたようです。
街頭インタビューで、
勉強しなくてもいいと
おバカタレントを
引き合いに出して話す
若者がいましたが、
インタビューされている時に
話を合わせているのかと
思ってました。
ところが本当に、
勉強しなくても
十分成功出来るから
勉強する意味はない、
と思ったまま
社会人になっている人が
いるのです。
最近は、
勝手に名付けると、
非礼・無礼キャラを
見かけました。
周囲の出演者は、
ツッコミを入れたり、
面白がったりしても、
正すことはありません。
その番組では、
非礼・無礼キャラの若者の
言葉遣いに対して
失礼だ!
と叱った
ベテラン俳優に対して、
その若者は、
大人の人って
プライドが高いんですね
と言っていました。
その発言を
他の出演者が
ただ面白がる場面を
見て育つと
どうなるのでしょうか?
勉強しないの次は、
礼儀やマナーなんて
守る必要がない、
と思ったまま
社会人になる人が
出て来るのでしょうか?
少し恐い気がします。
次の世代が社会人になる時は、
どこから教えないと
いけないのでしょうか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP