ビブラビ記事一覧

安心して楽しくFacebookを使う方法(2)

Facebookを使うのなら、
安心なだけではなく、
楽しかったり
良いこともある方が良いですよね。
前回の
安心して使う方法
に続いて、
今回は、
楽しく使う方法
そして、
情報入手
について、お話しします。


始めるのを怖がっている人、
登録はしたけど放置している人は、
「交流を拡げたくない」
言い換えると、
「深く交流する範囲を限定したい」
であるように感じています。
ソーシャルメディアを始めると、
登録していることは、
ある程度、勝手に広まります。
すると、特に交流を深めたいと
思っていない人からも、
友達リクエストが来たりします。
知らない人ではないので、
拒否をすると角が立つので、
仕方なく承認する。
そんな相手には、
あまり自分の情報を
知られたくないので
投稿したり、
コメントしにくくなる。
そして、止めてしまう・・・
別に止める必要はありません。
無理に投稿する必要は
ありませんし、
投稿する時も、
「公開範囲」は制限出来ることを、
前回、お話ししました。
その上で・・・
1.プロフィールは充実させる
Facebookでは、
プロフィールの内容で、
人があなたを見つけてくれます。
勤務先(現在、過去も)
出身校
など、
誰でも知っている内容は
書いておくことをお勧めします。
懐かしい人との再会もあります。
私も同窓会が
Facebookを始めたきっかけ
だったのですが、
なかなか楽しいものです。
それでも、あまり広げたくないなら、
プロフィールの公開範囲を
「友達」のみ
「友達の友達」まで
などに設定すると良いでしょうね。
実際、中には、
つながりたくない人も
いるかもしれません。
それでも・・・
2.知っている人の友達リクエストは承認する
知っている人ならば「承認」しましょう。
「承認」すれば、角は立ちません。
その上で・・・
3.「ニュースフィード」表示を制限する
Facebookを開いた時に見える
「ニュースフィード」に
興味のない人の投稿があるのは、
楽しくないですよね?
特に関係を深めたくない人の投稿は、
正直なところ、時には邪魔なものです。
「ニュースフィード」に
表示させたくない人は、
「フィードに表示しない」
設定にしましょう。
その人のプロフィール画面の、
「友達」をクリックし、
「✔ニュースフィードに表示」
をクリックすると、
「✔」が消えます。
そうすると、
「ニュースフィード」に
その人の投稿などが、
表示されなくなります。
近々会う機会があれば、
その人のフィードを見ておきましょう。
投稿した内容を見ることが出来ます。
その人がFacebookに投稿した内容は、
頭に入っているので、
話題にも出来ます。
そうすると、角が立つこともありません。
しかも、表示の設定などは、
本人には分からないので安心です。
以上です。
最後に情報入手です。
企業や団体、政党、有名人は、
「Facebookページ」を持っています。
そのページに「いいね!」をすると、
新しい投稿があれば、
「ニュースフィード」
に表示されます。
気になる有名人がいれば、
友達になるのは難しいかもしれませんが、
新しい投稿があれば、
「ニュースフィード」に
表示させることが出来ます。
その人のプロフィールに
「フィード購読」のボタンがあれば、
クリックしましょう。
それだけです。
(許可していない人はボタンがありません)
使い方さえ知れば、
安心して、楽しく、
深く交流したい人だけと交流し、
興味のある分野の情報を入手出来ます。
このブログを読んで、
一人でも多くの人が
ソーシャルの世界を楽しんでくれると
嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP