ビブラビ記事一覧

【同僚に笑顔で接する価値】

神戸を中心に自ら現場と直接関わりながら、現場力強化を支援しているオフィス・ビブラビの長尾です。
人間関係で笑顔の効果は絶大です。
しかし、それを活用出来ていない人も少なくありません。


以前、ある飲食チェーンのコマーシャルで、スマイルはタダというのがありました。
実際、商品の価格のリストの中にも書かれていました。
笑顔は人間関係を円滑にします。
笑顔は、相手への好意の表現です。
笑顔は相手に親近感を感じさせます。
その効果は、笑顔の逆、不機嫌な顔や態度のことを考えると、よりはっきりします。
不機嫌な顔をされると、人は緊張します。
話しかけるのも遠慮しますし、何かあったのかと心配にもなります。
気を遣わせますし、印象も悪いです。
そのことを多くの人は分かっているのに、笑顔を向けられない人がいます。
確かに仕事では、面白くないことや、不満もあるかもしれません。
不満を周囲に分かってもらいたいのかもしれません。
しかし、不機嫌さを常日頃から表に出すことはお勧め出来ません。
周囲は気を遣いますし、職場の雰囲気も悪くなります。
その悪影響は小さくありません。
さらに誰でも、不機嫌な人と関わりたくありません。
職場の中で孤立していく可能性もあります。
先ほどのコマーシャルのようにタダだから笑顔でいましょう、とは言いません。
いつも笑顔でいられない状態のこともあるのが仕事の現場の現実です。
また人によっては、真剣に何かに取り組んでいる時に、深刻な表情になり、一見不機嫌に見える人もいます。
それも改善出来れば良いと思いますが、それは大きな問題ではありません。
自分が不満を抱えていても、作業中に人から声をかけられた時でも、人に顔を向ける時に、笑顔を向けてはどうでしょうか?
少し努力が必要かもしれません。
しかし、その価値はあります。
笑顔は人間関係の潤滑油のようなものです。
一人ひとりのちょっとした努力、相手への思いやりの気持ちが、良い職場の雰囲気を作ります。
そのような意識を多くの人が持っているのも、現場力の強い現場の特長の1つです。
まずは自分から笑顔で接することから始めてはいかがでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビのサービス
執筆者、長尾洋介のプロフィール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP