ビブラビ記事一覧

【なぜ社員は協力してくれるのか(5・終)】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビです。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
会社は仕事をしてもらうために
社員を雇っています。
雇われている限り
仕事をするのは当然です。
ところが
その働き振りに
不満を感じている経営者は
多いようです。
社員の立場から考えてみると
見えてくるものがあります。
どんな理由で働く社員が
経営者が望む働き振りを
してくれるのでしょうか?
前回までに働く理由として、
生活のため
自分のため
他人のため
夢への共感
について考えてきました。
今回は、
社員が働く理由を元に
どうすれば社員が
社業へ協力してくれるか?
について考えてみます。


社員に社業へ協力してもらうには
どうしたら良いかを考えるために
社員が働く理由を見てきました。
どんな社員も
一つの理由で働くのではなく
複数の理由で働いています。
会社にとって
より望ましい働きぶりを
して欲しいと思えば、
複数の働く理由を
満たすことが求められます。
しかし、
それぞれの理由も、
個々の社員によって
求めている中身が違います。
全ての人の条件を満たすことは
ほとんど不可能です。
そこで
多くの会社で見られるのは、
それぞれの理由について
中途半端な対処をする
働くことは
当たり前なのだからと、
義務感や常識に訴えたり
強制する
の2つです。
しかし、
これでは一応働いてくれますが、
会社が望む働きぶりを
長期にわたって見せることは
ありません。
会社に出来ることは、
会社が応えられる
働く理由とその中身を
絞り込むことです。
そして、
それを公にし、
制度などを合わせるのです。
今まで見てきた
全ての理由でなくても
構いません。
いくつかの理由に
絞っても構いません。
ただし、
選んだ理由の中身は
絞り込まなくてはなりません。
そうすると、
求めるものが得られないと
考える社員は辞めるでしょう。
しかし、
求めることが得られると
考える社員は残り、
その働きぶりは
会社の望ましいものに
なります。
そして、
望ましい働きぶりの人が
集まってきます。
社員に対して
それなりの働きぶりを
してくれれば良いと考え
一般的な環境を整えるのも
一つの選択です。
もし本当に
望むような働きぶりをする社員を
求めるならば、
応える働く理由を絞り込み、
応えるようにする決断をし、
応えられる会社になるように
変わっていくことが必要です。
これは決して簡単なことでは
ありません。
だからこそ、
やり切っている会社の
社員の働きぶりが
素晴らしいのです。
社員も一人ひとり
意思を持った人間です。
そして働く環境と
働きぶりを自分で選びます。
あなたの会社は、
どんな働く理由を持っている人が
働きたいと思う会社ですか?
意図しているかどうかは
分かりませんが、
現実に選んでいるのは
経営者なのです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP