ビブラビ記事一覧

【行ったり来たりをコントロールする思考の現場力】

現場力強化を支援している
オフィス・ビブラビです。
ブログを訪問いただき、
ありがとうございます。
ファシリテーターという
ミーティングの進行役を
務める機会が
多くあります。
物事を考え、
結論を出していくには
論理的であることは
とても大切です。
ところが実際に
考えている時は、
結論に向かって一直線に
進んでいくわけでは
ありません。
それでも、
結論に向かって
進めていくのが
ファシリテーターの
役割です。


結論やその理由の
説明を受けると、
通常論理的に
整理されているものです。
思考が一直線に
結論に向かっているように
見えます。
ところが実際の
結論に至るまでの議論は、
行ったり来たりします。
その行ったり来たりは、
結論に向かっての
一本道を
行ったり来たりする
だけでなく、
脇道に逸れては、
元に戻ったりすることも
あります。
そんなことは
無駄に思えるかも
しれませんが、
実は大切なことです。
検討の幅が狭いことは
思考としては不十分です。
理解と確信を深め、
幅広く検討した上で
結論を出していく。
そのために、
行ったり来たり、
逸れたり戻ったりも
大切なプロセスです。
ここで大切なのは、
思考の目的を
見失わないことです。
行ったり来たりしても
目的を見失わず、
逸れても
逸れっぱなしにならず、
本論に戻る、
そんなことを
意図的に出来るように
コントロールすることは
良い思考のために
重要な現場力の一つです。
あなたの思考は、
そして
あなたの会社の会議は、
目的を見失わず、
コントロールされた形で
行ったり来たり
していますか?
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
オフィス・ビブラビの
オフィシャルFacebookページは
こちらです。

http://www.facebook.com/OFFICE.VIVE.LA.VIE
ブログの更新情報の他、
現場力強化と活用についての
情報を投稿しています。
ページに「いいね!」
していただいたら嬉しいです。

アーカイブ

オフィスビブラビ公式Facebook

PAGE TOP